エレクトーン・レッスン‥。

 先週から始まった月曜レッスン。
エレクトーンでレッスンするのは初めてです。

何を教えようかな~と考えましたが、
結局はピアノを教えるときと同じく"バーナム"を使っての
「左右の手を平等に使うトレーニング」を基本にやる事にしました。

前にLesson Diaryで
「はじめるならピアノ? エレクトーン?」を
タイトルに書いた事があるけど、
僕が思うに、子供のうちに"タッチコントロール"を
しっかり身に付けさせる事に主眼を置くべきでしょうね。

エレクトーン特有の自動伴奏機能を使ったレッスンは、
積極的にはしないつもり。本人の為にならないから。

エレクトーンというよりもピアノ&オルガンの
本格的なテクニックを学ばせたいですね。

勿論、自動伴奏を使ったプレイにも面白さがあるんですけど、
これはある種、麻薬みたいなものでして。
左手でコードを弾けば、カシオトーンみたいに鳴っちゃうんだから。

残った右手でメロディを弾けばサマになるだけに、
それではイカンのですよ。
機械に頼らず、両手・両足だけで演奏出来るようにしなければ!


 あのー、世間にはね、「ピアノ弾き」と
「エレクトーン(オルガン)弾き」の
区別が付いてない人もたくさんいるんですよ。
同じ鍵盤楽器でしょ、みたいな。
こういう人がいると、いろいろ困った事があるんです。

 例えば、小学校とかで「ピアノ伴奏をしてほしい」なんて事を
ピアノではなくエレクトーンを習ってる子に頼んじゃったりします。

その子は重いピアノタッチや
ピアノ特有のペダリングに慣れていないから、
いくらエレクトーンを上手く弾けたとしても、
ピアノでは思うように行きません。

僕はこんな事で大事な生徒さんに
恥をかかせる訳にはいかないので、
"エレクトーンならそこまで必要ないだろう"という
位までしっかり両手を鍛えますよ!!

せっかく声が掛かったなら尚更ですよ。
断ったら損! 何でもやれー!


ちなみにですねー、僕はピアノタッチも
オルガン(シンセ)タッチも両方こなしますよ。
ピアノ音色はともかく、タッチは両立出来ます!(キッパリ)

えーい、こうなったら
カシオトーンだろうがポータサウンドだろうが、
何でも教えようじゃないの。

生徒募集中でーす。ヨロシクです、ハイ。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰