サップ vs 曙 雑感。
大方の予想通りサップのKO勝ちでしたが、
曙の頑張りには目を見張りましたよ。
曙は大分絞ったのは分かるし(それでもまだ肉はあるけれど‥)、
サップは筋肉が浮き上がっていて、ここ最近の
脂肪がうっすらと付いた感じからはガラっと変えてきている。
試合前、アメリカ国歌を
スティービー・ワンダーが吹いたのにはビックリ!
タイソン、貴乃花とよくこれだけ集めたもんだよ、TBS!
でも試合の内容が、そんなお膳立てされた
演出を吹っ飛ばした気がする。
ゴング直後の突進は、去年のサップ VS 高山を思い起こすね。
今年突進したのは曙だけどさ。
1R前半は曙が絶妙の間合いの殺し方で、バンチだけでなく、
サップがvs曙の為に身につけたというローキックをも封じ込める。
やはりあれだけの肉体で圧力をかけられると、
サップが小さく見える。
なかなかイイじゃない!曙。
しかし1R半ばを過ぎると、息があがってきたのか
前半より動きが悪くなってきたように見える。
相撲ならとっくに勝負がついてる時間帯だからね。
近すぎるとパンチを当てづらいっちゅう事もあるんでしょうが、
曙が距離を取ろうとし始めます。
これが命取りになったんだなー…。
中途半端な距離になったところで
サップのコンビネーション・パンチが炸裂!
曙、ダウン!!!
なんとか10カウントぎりぎりで立ち上がる曙だが、
ラウンド終了残り7秒で再びサップの右が曙の顔面を襲う!
曙、二度目のダウン!!!
さすがに角田レフェリーが止めましたね。
この倒れ方では仕方が無いな~。
ダウンした時にカメラが写し出した曙の家族を見たら、切ないね。
父ちゃん一生懸命やったんだからね、いいじゃないか!
僕は曙に敬意を表したいですね。
それとサップのファイトも、
ラスベガス&K-1 GPでのヘタレぶりとは別人の様だ。
伊原ジムの伊原会長&魔裟斗に
3回泣かされて、生まれ変わりましたね。
パンチが的確になって、まさに野獣復活!
2004年に期待です。
0コメント