嗚呼、スティーブ・ウィリアムス‥。

今日の夜は「K-1 BEAST 2004」のOAがありましたけど、
サッカー中継の裏という事で、リアルタイムで見たのは、
アレクセイ・イグナショフ vs スティーブ・ウイリアムス
ボブ・サップ vs ドルゴルスレン・スミヤバザル
この2試合。

残りは録画したのを見てからヒマがあったら雑感を書きます。

さて、今回からK-1でMMA(ミックスト・マーシャルアーツ)ルールと称した
総合の試合をするようになった訳だけど、
ハッキリ言ってPRIDEの二番煎じだよね。
もともと谷川プロデューサーがK-1内で総合をやりたくて作った新ルールだからね。

PRIDEと比べると、ブレイクのタイミングが若干早いだけで中身は同じ。


‥で、僕が見たこの2試合だけど。
メインのボブ・サップ vs ドルゴルスレン・スミヤバザルは、
試合の決着こそスッキリしたものではなかったが内容は良かったと思います。
さすがは朝青龍の兄だと思わせるものがありましたね。
2ラウンドに入る時に負傷TKOでサップの勝ちになったけど、
1ラウンド・5分はスミヤバザルのグラウンドコントロールが光った!

なんか試合直前に痛めた右足付け根が、試合中に痛み出したようだけど、
正直2ラウンド以降に期待が持てる内容だっただけに残念だね。


まあメインはそこそこ語れたからイイとして、
セミファイナルのアレクセイ・イグナショフ vs スティーブ・ウイリアムス。
この試合は何?

字で書くとたったこれだけ。
1ラウンド 0分22秒
ひざ蹴り→KO

は~?
これだけですか。
ちょっと早すぎだよ!

1分も掛かってないなんて、いくら何でも…。
入場シーンの方が長かったじゃないか!

確かに良いヒザ蹴りが入ったのは確かだけども、
それにしたって22秒は無いよ。


僕は新日~全日で活躍していたウィリアムスを知ってるだけに、
今日の結果は悲しいよ。

いくらレスリングのベースがあるとはいえ、
40代になって「初めてのヴァーリトゥード」は無茶でしょ。
なんかまたK-1にレスラーの名前だけ利用されてるようでイヤだなー。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰