6日目です。
溜まった「ほぼ日」のバックナンバーを一気読み。
IEの"購読"機能を使って保存したファイルがiBookにはタップリ。
ちょこちょこ読んでいかないとね。
ファミコン・エミュをやってる場合じゃない。
それにしても、僕のiBookはなかなか頑張ってくれてます。
息の長いマシンです。
買った当初と比べたら、現在のMacは"ギガHz"に突入してますから。
そんな中、"366MHz"でもOS 9.2.2ならまだまだ大丈夫。
オーディオファイル等の重いファイルの処理はキツかったけど、
WebやMailならノー問題。
仙台に連れて帰るのも8回目だけど、
最初の頃の夏は採譜で無茶させたものです。(確か世界陸上があったような…)
今は絶対やらないけどね。
どう考えてもiMacで作業した方が早い。
いちいちセッティングするなんて面倒臭いよ。
まあゆっくりするとは言っても、僕の場合Macからは離れられんよ。
実家に戻れば古いPerforma5220の相手をしなきゃならないし。
Macが無い状態なんて考えられない。
持ってない頃って何やってたんだろう?
0コメント