楽な日程だー。
いつもは飛び回ってる感じなのに…。
多い時はレッスン(午前&午後3本)+スタジオ(下北沢)だからね。
凄ーく気が楽です。
ただ、雨だから移動が大変…。(苅宿→日吉)
今日のレッスンは2カ所とも"ピアノ小曲集"を使いましたが、
小学生/中学生問わず、誰にでも合う本だな~と改めて思う次第。
「バイエル○○番程度」と書ける位に、
曲毎に使うテクニックがハッキリしています。
アルペジオなのか・ストロークなのか。
手のポジションを動かさないのか・指をくぐらせるのか。
大雑把に「バイエル程度」と書いている曲集では、
様々なテクニックが一曲に同居している為、
練習に余計な時間が掛かってしまいます。
かといって基礎練だけでは続かない訳で、
このような本を頼りにレッスンするのが一番良い様です。
"ピアノ小曲集"を使うと、教えるのもメッチャ楽。
レッスンが終わり、家に戻ってからはCD制作。
午前中に少しやっておいたジャケットデザインの続きをする。
コンサート当日のパンフレットをスキャナで取り込み、
CDジャケットの12×12cmに収まるように編集。
ただ小さくすると字が読めないサイズになってしまうので、
いろいろと工夫しましたよ。
Photoshop(でもElements)を使い倒したって感じだね。
この作業が夜中までかかってしまって、
せっかくレッスンが楽だったのにヘロヘロだよ~!
まあ出来上がったからイイけど‥。
0コメント