視聴率は"Dynamite!!"の勝ち!

予想通りの結果ではありますが、
「PRIDE・男祭り」vs「Dynamite!!」の視聴率対決は、
「Dynamite!!」の勝利となりました。

まぁ当然の結果でしょうな。

12/31のDiaryにも書いた通り、
「PRIDE・男祭り」は数字を稼ぐ為の
番組レイアウトにはなっていなかったんですよ。

あくまでも"生放送"スタイルにこだわった結果、
美味しい時間に美味しいカードが来なかったって事。
じっくり見ている根っからの格闘ファンなら、
待ち時間も含めて楽しめたかも知れないけれど、
話題性重視の一見さんにはキツイよね。

その点「Dynamite!!」は始めっから生放送をする気もなく、
録画していた映像をここぞのタイミングで流す事だけに専念。
あくまでもテレビ中心の作りが、視聴率となって現れた訳です。


あっ、試合内容ではどうみても「男祭り」の勝ちでしょ。
「Dynamite!!」の中では唯一、魔裟斗 vs 山本Kidの試合だけがプロの仕事。
サップ vs バンナなんて論外(笑)。

ただし「男祭り」の近藤 vs ダン・ヘンダーソン戦の判定は納得いかない。
あれをダンの勝ちにしちゃぁイカンでしょう?
どういうジャッジをすればダンの勝ちになっちゃう訳?

ヒョードル vs ノゲイラ程の明確な差では無いにしても、
素人だって見りゃ分かる位の差はありましたよ。

TV主体の「Dynamite!!」ならともかく、
勝負論に徹する「PRIDE・男祭り」では許されないミス。

いくら大晦日は祭りだ‥とは言ってもね、
きちんとする所はしめていかないと。


そうそう、PRIDEと言えば、シウバの扱いはヒドすぎない?
バーリトゥード初心者とはいえ、あれだけの体重差のある
マーク・ハント相手に試合をさせるなんて。
常識的に考えられないよ。

ホイスが曙とやるのとは全然違うんだから。


だいたいシウバは、桜庭と試合する事を前提に『減量』して来てるんだよ。
それなのに、スーパーヘビーと対戦だなんて‥。

ハントのハードパンチに耐えた挙げ句、PRIDEのリングで初の敗戦。
なんかさー、シウバに黒星付けたかっただけじゃないの!
失礼だよ、まったく。

まぁこれも、2つの大会が同時に行われる弊害なんだろうね。
要は人材不足によるもの。

これでシウバがPRIDEに嫌気がささなきゃイイけど…。ホントに気の毒。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰