ペダリングを教える。

発表会もだんだん近付いてきまして、レッスンでやる曲も仕上げモード。

午後5時~の出張レッスンは、ペダリングがテーマ。
せっかくきれいなバラードをやっているので、
さらに曲にお化粧をしようと思ってね。

いきなり曲で特訓するのは大変なので、
まずはC→F→G7のコードで練習。

最初はコードチェンジする左手と同じタイミングで
足が動いてしまうため、和音が変わるたびに穴があいてしまいます。
これではペダルを踏む意味がありません。

正しいペダリングは、踏んでいる状態が普通。
コードチェンジした音を弾いてからつま先を上げ、
再びペダルを踏んだら手をはなす。
こうすれば、音が途切れる事なく演奏出来ます。


─理屈はまぁそうなんだけど、やってみると難しい。
なかなか出来る様にならないんだよね~。


何度もトライして形になってきたら、今度は曲に戻ってやってみます。

ただ"曲で"といっても、両手プラス足ではちょっと…。
足とシンクロするのは左手なので、左手と足でAメロの練習。
先ほどの和音を弾く基礎練とは違い、
アルペジオ奏法にペダルを合わせていきます。

実際の曲になると、1小節踏みっぱなしの場所もあれば、
2拍ずつ・1拍ずつのペダリングを要求する箇所もあります。
そんな忙しい区間を乗り切るには、今日一日では足りないなー‥。

これは来週までの宿題という事で。


発表会の段階では間に合わないかも知れないけど、
いずれはコードチェンジ以外の、より細かいポイントでの
ペダリングを教えたいですね。

踏む深さのコントロールとか、教える事はいっぱいあるんですよ。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰