格コラ「5.3 HERO'S 2006」

はい、こんばんは。

DVD制作も佳境に入り、
4バンド中後半2バンド分のエンコード待ちであります。

2層DVD焼きに対応したDVDドライブを持っていないもので、
iMacで編集したVを2枚に分けて出力しなければなりません。

ホントはiDVDのメニュ-画面を使いたいけれど、
この為にドライブを買うってのもなんなんで、
iMacで作ったマスターDVD2枚を東芝RD上で1枚に
まとめるようにしてます。

今回はじめて出演4バンドを全て収録したんで、
ビットレートの設定が少々気になりますね。
4.0がDVDとして見れる画質の限界なんで。

いつもはバックステ-ジ映像をオマケで
収録する余裕があるけど、今回はさすがに無理…。
まぁ時間が無いというのもあるし、
とりあえず5/5に間に合わせて、
参加メンバーに映像を見てもらう事を優先かな。

今Blogを書いている時間は午前2時半。
午前中~昼にかけてのレッスンが終わった後にはじめた
エンコ-ド作業も、ようやく終わりそうです。
やっぱりウチの環境では半日かかるよな~…。


さて、そんなDVDエンコ-ド作業を待っている間、
テレビ観戦していたのが
『HERO'S 2006 ミドル級世界最強王者決定トーナメント06 開幕戦』。

スカっと決まる試合が多くて、なかなか良かったですよ。
特にメインとセミファイナルはね。

メインの山本"KID"徳郁 vs 宮田和幸は
4秒決着の速さばかりが語られそうな試合だけれど、
僕の視点はちょっと違うんだな。

KIDのヒザ蹴りは、決して偶然当たったものではありません。
あれはレスリング出身・しかも
オリンピアン(アテネ五輪代表)だから当たったんですよ。

宮田選手はレスリング選手としての実績ではKIDよりも上。
しかしHERO'S参戦後はなかなか思うような戦績を残せていません。
圧倒的な身体能力がありながら、なぜか勝ちに繋がらない。

そんな宮田選手にとってKIDとの対戦は、
オリンピアンとしての自分を証明する絶好の機会であったはず。

だが、結果は無惨なものに‥。

ゴングと同時に向かってきたKIDに対し、
思わずタックルの体勢に入ってしまったオリンピアン・宮田。
五輪に出る程染み付いたレスリング特有の動きが、
宮田選手にとっては仇となってしまった訳です。

逆にKIDは自らのレスリング経験を活かし、
見事な戦略で試合を決めてしまった。


宮田選手は相当ショックを受けているだろうな…。
でもまぁ、これも経験ですよ。
彼の総合での試合数はまだ1ケタ。
KIDが修斗で培ったものと比べたら、まだまだ。
これからですよ、ハイ。

しかしさー、そんな宮田選手の状況を考えると、
ほぼ同時期に総合に転身した秋山選手っちゅうのはスゴイね。

だって普通は考えられないですよ!
柔道家がローリングソバットで勝つなんて!

あれだけ脱力して打撃を打てるんだから。
センスなのか練習量なのか分かりませんけど、とにかく凄いよ。
解説の船木氏も言っていたように、
本当の意味で「総合格闘家」になりましたね。

ミドル級の上、85キロ級トーナメントが楽しみです。


あっ、そうそう、
85キロ級ト-ナメントと言えば、
あの「桜庭和志参戦」が実現する様です。

今日の段階では"タイガーマスク"を被ったままでの
リング登場でしたが(笑)、
PRIDEでのポジションが無くなってきつつある今、
HERO'Sへの移籍は必然なのかも。

いやぁね、ネットでは「高田道場」HPの所属選手欄から
桜庭の名前が消えている事が話題になっていましてね。

PRIDEと高田道場の関係を考えれば、
ライバルであるK-1=HERO'Sに出場する選手を載せられないでしょう。

…ていうか、桜庭選手は高田道場を離れたのかな?
よう分からん。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰