打ち合わせの日。
眠そうな写真で失礼─(笑)。
合宿から帰ってきまして、
"ほぼレッスン休み"の週を過ごしております。
"ほぼ"というのは、月・土のレッスンが通常通りって事です、ハイ。
レッスン休みで一見楽な週の様だけれど、
依頼されていたピアノ譜採譜の作業がありまして、
これがなかなか大変でした。
曲自体は短いけれど(2曲)、
思いっきりrubartで弾いているので譜割りがよう分からん…。
曲は4拍子ベースのハズが、
どう考えても一小節に収まらない音があるので、
仕方がなく3拍子や2拍子・5拍子の小節を入れて帳尻を合わせる。
作曲した本人に見せる訳じゃないんだから、
弾いてみてCDと同じ音になればイイ訳ですよ。
そう思ってやらないとやってられないゼ。
作業自体はそう難しいっちゅう事ではないけれど、
何時間かまとまった時間が必要だね、採譜は。
今の所火曜日がレッスン休みなので、
この日を作業日にするしかないな。
HP上では"ビッグバンドの採譜"も再開してますが、
現在のレッスン状況を考えると、ピアノ譜採譜が限界かも。
フルバンドのスコア&パート譜制作はなかなか大変です。
余程ギャラを積んでもらわんと、無理ッス。
極端な話、レッスンを休んで作業時間に当てても、
生活していけるような額の報酬をもらわなければ出来ないな~。
取りあえず募集だけは引き続きかけておきますけど、
今後どうなるかは分かりませんので、あしからず。
さて、今日の出来事についても書いておきますね。
レッスンはお休みでしたが、目黒で打ち合わせがありまして。
某サイトでのバックバンド募集の話を詰めるべく、
事務所に行ったんですけど、ちょっと微妙な感じですね…。
あんまりBlogで書くとアレですけど、
要は今後の予定とかがハッキリ決まってないんですな。
ウーン、どうしよう?
僕としてはですね、
現場にピアノ or 電子ピアノの類いが用意してある状況ならば
サクっと弾くだけでOKなんですけど、
自分で楽器を持ち出してやるとなるとちょっと…。
しかもキーボーディスト的な事もやるとなると、
これまたちょっとねー‥。
まぁ、ぶっちゃけギャラ次第ってのもありますよね。
ライブやら営業となると、レッスンを休講にしなければならないんですが、
休みの分の振り替えレッスンが出来なければ、
僕のギャラは減ってしまいます(泣)。
レッスンを犠牲にしてまでやる価値があればやりますけど、
僕のピアノが必要とされている状況でなければ
やる意味がないなー。
それだったら、多少金銭的には持ち出しになろうと、
自分名義のライブなりボーカルのサポートなりを
やって行った方がよっぽどイイ。
来月から生徒さんが増える予定だし、
単なるやっつけ的仕事で弾くべきではないと思う。
後日、事務所からメールで詳細が来るんですが、
今日の感じだとちょっとキビシイ。
あー、こんな話をBlogで書いていいんだろうか?
なんか亀田ネタで書きまくった手前、
自分の事もちゃんと書かないと気が済まなくなっているな。
0コメント