サヨナラ、八戸。
18:21発のはやての車中です。
大体希望通りの6時間滞在でしたが、
やりたいことは全部達成したんで、もう満足、満足じゃ。
昨日の深夜に思いついてプリントアウトした、
様々な縮尺の地図がとても役立ちましたよ。
あとチラっとネットで見ておいたバス路線図の記憶も。
しかしまぁ、何ですね~。
新しい道路が出来ようと、新築の家が増えようが、
微動だにしないあっしの方向感覚は何?
ここまで覚えているとはねー。
21年前の記憶が一気に呼び覚まされた感じです。
これで友人宅の場所まで覚えていたら完璧だけど、
それはさすがに無理ッスよ。
今度来るときは誰でもいいから会いたいものだね。
…といっても、小学5年までしかいなかったから、
卒業アルバムが手元にないのが痛い。
mixiやゆびとまで同年代の登録が増えるのを待つしかないか。
でもまぁ、懐かしい場所を訪ねるのはなかなか良いものですよ。
こんな「家族に乾杯」的
元日パスの使い方はいかがでしょうか?
※仙台駅の画像です。
0コメント