自由演奏会 in 都筑
いつもなら午前中のリハから参加するんですが、
全然寝てなかったんでね…。
さすがに午後の本番のみの参加ですわ
センター南のスキップ広場に
本番1時間半前に着きまして、
Euphとケーナを交互に吹いてウォームアップ。
この時点ではまだ手元に譜面が無かったのでね。
低音域を中心に音出し。
楽器が暖まって来た所で、
"村田陽一 SOLID BRASS"系のフレーズを吹く。
僕のEuphサウンドはヌケが売りなのでね。
モコモコこもった音はスカンのじゃ。
ウォームアップし過ぎて少々疲れたけれど、
ぶっちゃけリハをキッチリやった時よりも
楽に吹けたねー。
別に初見で吹けるし…って、イヤミですね~。
スマンのう。
ケーナで"ハッスル"を吹いたりして、
結構楽しめました!
相変わらず「Euph内ハモリ」とか
「誰も吹いていないフレーズを個人的に吹く」など、
自由に吹きまくり
もうね、僕にとっては
歌ものだろうが吹奏楽だろうが、
プレイスタイルはいつも一緒なんですよね。
イマジネーションが全てというか‥。
だって、Euphだけで10人以上いる訳でしょ?
パッと3度上ハモリとか、いろいろやればイイじゃん!
楽しいよ
0コメント