自粛自粛と言うけれど、防衛大の卒業式で帽子を投げない事が 何の意味を持つというのだろう‥。それで死んだ人が生き返りますか? 自粛する事で誰かが助かるなら喜んで自粛するけれど、 "自粛"する事がただの自己満足であってはいけない。
posted at 00:07:51
少なくとも東京は、口が裂けても"被災した"とは言えないのだから、 電気が復旧して普段通りの生活が出来るようになったら、 ポーズだけの自粛なんてさっさとやめた方がイイ。 各々が心の中で喪に服しつつ、やるべき事をやればイイ。
posted at 00:10:32
小出裕章氏(京大原子炉実験所)の説。 http://actio.gr.jp/2007/11/19061359.html 日本には火力発電所を含めて膨大な数の発電所があります。 年間の稼働率は5割にも満たない状態。 原発を全部停止して火力発電で代替したとしても火力発電の稼働率は7割
posted at 01:47:23
本日は江古田~♪ :お疲れさまです~。 久しぶりの本番でございます。 多分自分が最年長でしょうね…。 最近そんな現場ばかり(笑)。 父ちゃんは今日も働くよー。 江古田マーキーに出るのは…http://yaplog.jp/tak5/archive/2092 #yaplog
posted at 14:05:47
ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA
ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰
0コメント