11/10(日)はクロサワ音楽教室発表会のサポートでした♪
11/10(日)はクロサワ音楽教室発表会のサポートでした。
KORG本社併設のスタジオが会場だったので、
せっかくですからKORG SV-1をレンタル。
いやー、LIVE用としては非常に頼もしい鍵盤ですね♪。
今回の発表会の様に、沢山の出演者・楽曲数となると、
全てがスイッチ類でコントロール出来る楽器はとても重宝しますね。
セッティングをすぐメモリー出来るので。
まぁ欲を言えば、音色を切り替えるときに音が途切れないと良いのですが。
あと、8音色セッティングを記憶させるスイッチがカタイ^^;。
もうちょっとサラッと押せるとイイんですけどね。
一般的なエレピではなく、
SV-1を使って良かったのは、ONE PIECE「ウィーアー!」用にBrass音色を使えた事。
イントロとサビで弾きまくっておきましたよ(笑)。
他にも中森明菜カバーとか、
普段演奏する機会がない曲にトライするのが、発表会サポートの面白い所。
…とは言え、さすがに曲数が「32」というのはスゴイね(+_+)。
講師演奏の曲も入れると33曲。
さらに全曲リハーサルをするので、数的には2倍ですよ!
朝9時から夜までよくがんばりました!
生徒の皆さんにも好評だった様で何よりです~。
第二部には家族が来てくれたので、帰りは王将でガッツリ(笑)(^^)/。
※えー、午前2時過ぎ、
弾き続けて負担がかかったみたいで、両足がつりました(泣)。
特に身体を支える軸足の左がキツい…。
右はペダルを踏んでるからマシなんですが。
グリッサンドで擦りむいた右手はいつもの事^^;。
0コメント