LESSON DIARY 2013/12/31 久しぶりの「採譜依頼」に思う事を…。
12/24(火)に採譜見積もり依頼のメールが。
気づいたのは今日。
なぜなら"迷惑メール"フォルダに入っていたから。
12/22(日)~26(木)・12/29(日)とライブ6本で
メッチャ忙しかったTAK-YAMADAを、
コンピュータが"迷惑メール"にして
気遣ってくれたのだと思います(笑)。
…そんな大晦日~。
「ピアノパート採譜希望」でメールが来たんですが、
もし依頼者本人がピアノを弾くのであれば、
Jazz/Pops系のピアノアレンジを採譜するより
TAK-YAMADAのレッスンを受けた方が早いと思うんですけどね…。
ぶっちゃけた話、一曲譜面にしてもらうのに◯万払うよりも、
コードネームのみで演奏出来る様に努力する方が身のためでしょ?
今、ウチの教室に「コードネーム奏法」のみを
習いにきている生徒さんがいるんですが、
2年くらい時間かけてますけど、着実にコードネームだけで
演奏出来る様になってきました!
少しでも自分の奏法で出来る様になれば、
いちいち完全コピーする必要がなくなるのに…。
0コメント