LESSON DIARY 2014/1/14「ポピュラー系ピアニスト養成講座、始めます!」
今年に入ってからのwww.TAK-YAMADA.net(現TAK-YAMADA.com)の
アクセス解析を見てみると、去年なかった検索キーワードが!
2013年8月から沖縄でOA中!
「沖縄 ブライダルハウスTUTU」のTV CMの音楽制作を担当。
ちゃんと「TUTU(チュチュ)」と歌って終わる曲に仕上げてみました、ハイ!
サンプルを見ましたけど、我ながら良い仕事をしたな~っと思いますね。僕の制作した音楽は、沖縄で2年間使われる予定です♪。
現地の方はもちろん、沖縄に旅行する機会がありましたら、
ぜひチェックしてみてくださいね!
TAK-YAMADA出演ライブ2本目は、
今週も赤坂 Live cafe Salaさんでございます。2014/1/18(土)赤坂 LIVEカフェ・サラ 「SaLa ボーカルセッション」
2014年1月18日 14:00
赤坂 Live cafe Sala
"歌いやすい!"と、ご存知の方には評判の(笑)
ピアニストTAK-YAMADAがセッションホストを勤めます、ボーカルセッション。
多数のお越しをお待ちしてます~。
2014年のライブ3本目はボイスドラマ♪
昨年から出演している「銀河鉄道の夜」。
2014/1/19(日)「柳フェス!」@柳沢公民館(西東京市)『銀河鉄道の夜』
今回は西東京市の柳沢公民館『柳フェス!』にお邪魔しまして、
柳沢公民館主催講座「あなたも声優 ボイスドラマをつくろう!」に
参加している皆さんと共に舞台に立ちます!
2月からはどうやら演劇の世界にドップリ…な展開になりそう。
まだ仮日程だったりして詳細は書けませんが、3月のスケジュールが凄いね。
ひと月のうち10日間が演劇関連。
2月は稽古やら作編曲に時間を費やすので、レッスンとの両立が大変だ~!
もちろん本業の演奏・音源制作もあるのでね…。
とりあえず娘の幼稚園が給食(&弁当)開始になるので、
なんとか時間をつくってやるしかないなー…。
演劇の仕事・演奏・音源制作と、音楽を造り出す分野で
どれだけ忙しくなろうとも、生業はピアノを教える事なので、
生徒募集はずーっと続けますよ!
…とはいえ、平日午後~夕方にかけての時間帯はパンク寸前‥。
そこで今年は大人向け。
それもクラシック経験者を対象とした
「ポピュラー系ピアニスト養成講座」に力を入れて行こうと考えております。
個人レッスンで習いたい方は今まで通り教えるとして、
"練習の参考にしたい"、"アドバイスが欲しい"という方が
参加しやすいレッスンを始めますよ!
昨年のライブ日程をみると月曜本番が少ないので、
月曜日の夜・隔週で始めてみようと思います。
えー、多忙で月一になってしまったらゴメンナサイ…。
「ポピュラー系ピアニスト養成講座」でターゲットとしている
『クラシックピアノの基礎があって、
ポピュラーピアノを弾ける様になりたい』と考えている方。
習い始める前に、ブルースハノンとブギウギハノンを買いましょう!
譜面に書いてある通りに弾くだけで、それらしい音が鳴り始めますよ!
さらにTAK-YAMADAのアドバイス(笑)があれば、ガラっと弾き方が変わりますね。
古典的なブルースやブギウギの弾き方をやった所で、
コードの理論とかは始めればイイんじゃないでしょうか?
ちなみにウチのレッスンでは、
一曲分のコードボイシングを覚えてもらった所で
「2ビート」「4ビート」「ボサノバ」の3種のリズムパターンで
演奏出来る様にレッスンします。(伴奏のみ)
この3つの奏法をマスターすれば、
8ビート・16ビートは覚えた事の応用で弾けてしまいます。
ただし、このレッスンはそれなりにピアノを弾ける人じゃないと
なかなか難しいと思います…。
クラシックピアノをしっかりやってきて、
「その腕でお仕事をしたい」と考える人向けですね。
0コメント