たっくやまだミュージックスクール「春のJazz教材祭り!」

新年度を迎え、新年号も発表され、

新しい事を始めたい気分が高まる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

たっくやまだミュージックスクールで習い始めた方もいますが、

遠方にお住まいだとレッスンはちょっと難しかったりするものです…。

そこで!、

たっくやまだミュージックスクールの教材販売サイト

「TAK-YAMADA M.Lab [エムラボ]」の商品をご紹介します!

TAK-YAMADA M.Lab[エムラボ] powered by BASE

TAK-YAMADA Music Lab [エムラボ] 〜テキスト物販サイト〜TAK-YAMADA MUSIC SCHOOLで使用している、オリジナルの教材等の販売をしております。●Jazzピアノを始めたい。●メロディ譜(伴奏の書いていない譜面)で演奏出来るようになりたい。●メロディ譜のみで「歌伴」を弾けるようになりたい。●軽音楽部etc.のバンド演奏で「コードネーム奏法」が必要になった。このような希望を持つ皆様にオススメの教材が揃っています。※デジタルコンテンツの購入は「クレジットカード決済のみ」となっておりますので、ホームページ上のメニュー「Contact」「ショップへのお問い合わせ」からご連絡頂ければ、銀行振込での購入方法をご案内いたします。(tak5yamada@gmail.comのメールアドレスで案内メールを送りますので、携帯キャリアメールの方は受信拒否設定の解除をお願いします。)お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。ピアノ教室 TAK-YAMADA MUSIC SCHOOL(たっく やまだ ミュージックスクール)https://www.tak-yamada.com/https://www.facebook.com/takyamadaMusicSchool/川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。(南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ)TAK-YAMADA Youtube Ch.https://www.youtube.com/user/tak5yamadaTAK-YAMADA(たっくやまだ)プロフィールピアニスト/作・編曲/トラックメイカー3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」https://www.facebook.com/takyamadaMusicSchool/videos/922048517850555/ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」https://www.facebook.com/takyamadaMusicSchool/videos/945683788820361/盛岡グランドホテルTV-CM "しあわせだね 篇"(ピアノ&ストリングスアレンジ)https://www.youtube.

TAK-YAMADA M.Lab[エムラボ]powered by BASE


たとえレッスンを受けていても、

ものにするのにとても時間のかかる

「ジャズピアノのコードボイシング」。

TAK-YAMADA M.Labの教材を使えば、

難解なテンションコードのボイシングでも、

自分のペースでじっくり取り組み、マスターしていけると思います!!


Blues 進行 [基本パターン] 12keys | TAK-YAMADA M.Lab[エムラボ] powered by BASE

Blues 進行 [基本パターン] 12keysは、 Jazzピアノの"入り口"であり、セッション等でも演奏する機会の多い「Blues」でのコードヴォイシングを楽譜にしたものです。※Youtubeに動画をアップしました。『Blues 進行 [基本パターン] 12keysTAK-YAMADA M.Lab[エムラボ] 教材紹介動画』https://goo.gl/kgWdWJ譜面よりもサウンドを聴いていただくのが早いかも知れません。※コードは全て全音符で記載していますので、実際の演奏ではお好みのリズムで刻むと良いでしょう。この教材の特徴は「一人でも、バンド(コンボ)でも使える」という事です。●ピアノのみで演奏する場合、「Pianoパートのヘ音記号」と「Bassパート」を弾く事で、コード(右手)とウォーキングベース(左手)の練習ができます。●バンド(コンボ)の場合は「Piano」パート(大譜表)を演奏すると、左手の基本ヴォイシングと右手の「4度重ね」を組み合わせた派手なバッキングの練習ができます。※バンド(コンボ)で弾く場合は右手を入れたり、カットしたり、音数を調整すると良いでしょう。※PDFファイルの商品です。※デジタルコンテンツの購入は「クレジットカード決済のみ」となっておりますので、ホームページ上のメニュー「Contact」「ショップへのお問い合わせ」からご連絡頂ければ、銀行振込での購入方法をご案内いたします。(tak5yamada@gmail.comのメールアドレスで案内メールを送りますので、携帯キャリアメールの方は受信拒否設定の解除をお願いします。)お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。

TAK-YAMADA M.Lab[エムラボ]

「Blues 進行 [基本パターン] 12keys」

Jazzの基礎「Blues進行」をマスターするなら、
 "あえて3段譜"にしているこの教材を買ってみよう!(笑)

上2段を使えば 「Jazzスタイルの両手ボイシング」を気軽に覚えられますよ。
一番下の段は、ウォーキングベースのラインです。
 知識なしでも、このまま弾けばプロのサウンド!


「IIm7 - V7 - I - VI 」特訓サプリ | TAK-YAMADA M.Lab[エムラボ] powered by BASE

Jazzスタンダードを弾く上で、IIm7 - V7 - I に「VI」の和音を足した「IIm7 - V7 - I - VI 」は循環コードの代表的なものです。順番的には「 I - VI -IIm7 - V7」とするのが正解なのでしょうが、実際の演奏ではIIm7 - V7 - I を弾いた後に「VI」を持ってくる形に慣れておいたほうが良いでしょう。クラシックでは「VI」をマイナーにするのが通常ですが、Jazzでは「VI7」にして転調感を出すのがポイント。「IIm7 - V7 - I - VI 」の順番で練習することで、「VI」が「IIm7」に向かっていることを意識しながら演奏できるようになります。左手ウォーキングベースを弾きながら、良いグルーブで右手コードを弾いてみてください。譜面は音程を示すために全音符で表記していますが、お好きなバッキングリズムで自由に弾いてみてください。※PDFファイルの商品です。※デジタルコンテンツの購入は「クレジットカード決済のみ」となっておりますので、ホームページ上のメニュー「Contact」「ショップへのお問い合わせ」からご連絡頂ければ、銀行振込での購入方法をご案内いたします。(tak5yamada@gmail.comのメールアドレスで案内メールを送りますので、携帯キャリアメールの方は受信拒否設定の解除をお願いします。)お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。

TAK-YAMADA M.Lab[エムラボ]

「IIm7 - V7 - I - VI 」特訓サプリ

譜面をみてピアノを演奏できる人であれば、
手軽に4beatのグルーヴと、
Jazzらしいサウンドを体感できます!

一度弾けるようになると、
ずーっと繰り返し弾きたくなる教材ですよ〜。

右手押さえは、最初は白玉延ばし。
慣れてきたら、いろいろなタイミングで刻んで・叩いてみましょう!


コードの作り方 レシピ

新年度のスタート。
夜な夜なJazz系コードの押さえ方を研究してみるのはいかがでしょう?

どの音を動かせば、コードネームが変わるのか、一目瞭然!!

音を変化させながらテンションコードを"暗記"できる教材ですよ!

Jazzはもちろん、ポップスの分野でも使える内容です。


0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰