桜庭出るのか~。
参戦するという発表がありました。
出てくれることは非常に喜ばしいけれど、
ケガまだ治ってないんでしょ。
この間のケビン・ランデルマンとの一戦で負った左足甲のねんざは
完治してないというし、あまり無理して出てほしくはないなーと。
えー、ワタクシ桜庭歴は結構古いですよ。
1996/3/1 日本武道館で行なわれた
UWFインターの興行で、田村 vs 桜庭を見ました。
この日のメインは
IWGPヘビー級チャンピオン・高田延彦 vs 越中詩郎。
それに対して田村 vs 桜庭は第1試合。
今考えると信じられない試合順だけど、
当時のUインターで新日本との対抗戦に
ただ一人反旗を翻した男・田村潔司に
用意されたポジションは第1試合だったという訳。
田村と桜庭。赤タイツを履いた
二人のグラウンドの攻防は「回転体」と呼ばれたものです。
この試合まで特に桜庭選手を意識した事はありませんでした。
何せUインターの中ではまだまだ"若手"と見られていたので。
その桜庭が田村と互角の勝負をするのですから、
記憶に残らない訳がない!
この日を境に、桜庭選手を意識するようになりました。
当時と比べれば桜庭選手のポジションは大きく変わり、
たとえケガをしていてもリングに立てるようであれば、
試合をしなければならない立場です。
ましてや大晦日の試合となればね。
でも、僕としては万全な体調での桜庭の試合が見たいんですよ!
まあ本人が大丈夫というなら仕方がないけど…。ウーン、心配だー。
0コメント