寒いッスねー。
学校でやってる曲ということで、まずはリコーダーをレッスン。
コードは書いていなくても、
メロディでだいたいのコード進行は分かるので、
サクっとピアノ伴奏をつけてあげたりしてね。
1人で淡々と吹いてるよりは楽しいでしょうから。
あと、季節柄ジングルベルを教えたりしてます。
ジングルベルはクリスマス迄に
出来上がらないと"また来年!"になっちゃうので、
左手をイージーなアルペジオ・スタイルにアレンジ。
今日は徹底してサビの伴奏を覚えてもらいました。
生徒さんが左手練習をしている間、
僕はワンちゃんの遊び相手を‥(笑)。
一週間に一度しかあわないのに、すっかり慣れているんですよね。
寝っ転がってお腹をみせるなんて、警戒してない証拠。
最近はいつもこんな調子です。
そうそう、僕がレッスンの合間に何かピアノを弾いてると、
この犬("ビビちゃん"っていいます)が
床で丸くなって寝ちゃうんですよ。
ピアノから何か出てるのかな?
動物は人間と聴こえている周波数が違うから、
何か違うものを聴いてるのかも。
0コメント