格コラ・PRIDE.27予想

さて、2/1のPRIDE.27も近付いてきたという事で、
軽~く勝敗予想なんぞをしてみますか。
去年のK-1での"イグナショク大ハズし"の二の舞いの声も聴こえてきそう…。

まあイイじゃないの! あれこれ考えるのが楽しいんだから。

まずは第1試合。
イゴール・ボブチャンチン vs ダン・ボビッシュは、ボブチャンチンの勝ち。

やはりパンチによるKOでしょうな。
ボビッシュは未知数の部分が多いのでよく分からないんですよね。
その分からない部分が爆発したら、面白いかも。


第2試合
セルゲイ・ハリトーノフ vs LAジャイアント

スイマセン、ハリトーノフって誰?
知らないもんはどうしようもないなぁ‥。
LAジャイアントはまあ知ってるけども、
知ってる知らないで勝敗を決めるのは無理だよ。
何となくだけど、ハリトーノフの勝ち。


第3試合
ムリーロ・ニンジャ vs アレクサンダー大塚

これは誰がどう見ても、ムリーロ・ニンジャ!
この人ってシュートボクセだよね。アレクでは無理だろ、これ。

個人的にはアレクに頑張ってほしいけど、
選手としては行き詰まってる印象があるので。
プロレスのリングでもイマイチ存在感を示していないし、
ましてやPRIDEに再挑戦と言われてもピンとこないなー。


第4試合
中村和裕 vs ドス・カラスJr.

吉田道場の中村選手だよね。これは良い試合になりそう!
柔道 vs レスリングの対決だけど、
中村選手の打撃がポイントになるでしょう。
これは中村を押しておきましょう。(入場シーンはドスの勝ち)


第5試合
マーク・ケアー vs 山本宣久

薬物依存から立ち直ったケアーと、
今後PRIDEに出られるかどうかがかかった山本。
若干ウェートが落ちたケアーのパワーはどうなのかな?
山本も弱い選手では無いと思うけど、何分PRIDEで勝ててないからね。
これは順当にマーク・ケアー。


第6試合
ヒース・ヒーリング vs ガン・マッギー

ヒーリングでしょ。間違いない。(だんだん書くのが面倒くさくなってきた‥)


第7試合
ミルコ・クロコップ vs ロン・ウォーターマン

これは書かせて!
Diaryを読んでる皆さんはあまり知らないかもしれないけど、
ウォーターマンはイイっすよ! さすがのミルコも苦戦すると思う。
パンクラスでの試合ぶりは、とにかくパワーが凄い。

国会議員になったばかりのミルコが万全の体調で試合に臨めるかどうか。
この一点のみで決まるでしょう。
‥で、ここでミルコの勝ちって書けば普通なんだよね。
どうしようかな~。

やっぱりここでウォーターマンに勝ってもらった方が面白い!!
面白ければそれでいいのでウォーターマンの勝ち。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰