何て答えようか‥。
時間的には日付を超えてるけどね。
ラムネ味の飴を舐めつつ、書き込み‥っと。
月曜レッスンに新しい方が増えまして、
今日からPM4:00~の回が始まりました。
出張では無いレッスンなので、移動しないのは確かに楽ですね。
勿論、楽してばっかりだと全然運動しない事になりますから、
適度に出張レッスンに行くのが健康の秘訣って所でしょうか。
一度体験レッスンで来てもらっていて、
どんな感じの子かは何となく分かっていたけれど、
実際レッスンとなるとまた違いますね。
全然物怖じしないというか、
ずーっと前から教えていたように馴染んでいます。
"プライマリー1"の挿絵効果もあるんでしょうけど、よく歌ってくれますし。
非常に教えやすいというか、
その子のパーソナリティがとってもいい感じです。
自分で言うのも何ですけど、僕は小さい子に嫌われる事がまず無いんです。
何気に信頼してもらえて、すぐ仲良くなりますね。
これは"武器"というと語弊があるけど、レッスンする上では重要な事。
ピアノレッスンもエンターテイメントだと思っているから、
楽しくあればそれで良いんじゃないですかねー。
だって嫌な事は長続きしない。
今日が初回だったけど、"楽しい"という事が伝わっていれば成功でしょう。
さて、タイトルの「何て答えようか‥。」だけど。
これはレッスン中に聞かれた事に対して思った事でして。
ウチで教えると、電子ピアノ(YAMAHA P-80)の周りは
Mac 3台と様々な機材に囲まれています。
レッスンしている時に、起動している
液晶iMac G4 800を見て出た質問がコレ。
「これ、何に使うの?」
答えに困った…(笑)。Macって何に使うものだろう?
とりあえず「いろんな事に使うんだよ」なんて言ってしまった。
答えになってないぞ!
多分普段見ている"コンピュータ"といわれる機械と
あまりにも見た目が違うので、なにか違う物体に見えたのかな?
レッスン中、画面にはスクリーンセーバーで
"南の島系"の画像が次々に現れていたのでね。
いやぁ~、ちょっとした子供の質問にハッとさせられました。
これってどう答えるのが正しいんだろう? 全然分からん‥。
0コメント