「譜読み改善法」のつづき。

 今日のレッスンは、3/4のDiary
「譜読み改善法が見えてきた‥?」の内容を引き続き実行。
バーナムピアノテクニックの課題一つを弾いた後に、
すかさず5線譜に書いて再現します。

2回目の譜面書きということもあり、
ト音・ヘ音記号の書き方は上手くなってますね。
もちろん、音符の"棒"の長さなんかも
言わなくてもオクターブ上/下まで延ばしてるし。

これは見やすくするのが一番の目的だけど、
オクターブを気にする事で、自然と
「真ん中のド」と「高いド」/「真ん中のソ」と「低いソ」等を
セットで覚えるようです。

現に初見で弾いてもらうときなんかも譜読みが少し早くなりました。
読みが早くなると手が思い通りに動くから、
1つ課題をこなすのもストレス無く出来ると思います。
もう「見たまんま弾く」という感じで。

2回目でもう効果が出てるんだから、しばらくは続けてみましょう。

あと、きれいに譜面を書く為に教えた事は「1小節の中での音符配置」。
書く事に慣れてないと、4分音符を4コ書くのに
1小節の左側に寄ってしまうんです。
やたらと右側に空白が出来てしまって、
読みづらいし見た目も良くない。

それを改善するのに取った方法は、補助線をひく事。
1小節を4つに分けて、その枠一つに
4分音符1コを書いてもらえばキレイに揃います。

まあ初めて書くときはバランスになんて気を配る余裕も無いのでしょうが、
横方向が一定間隔。縦方向(ト音・ヘ音)が
ピッタリ揃うと読みやすくて弾きやすいですね。
自分で書くと理解出来るようになるものです。


あと、生徒さんのリクエストでビデオカメラを持っていったので、
一通り教えた後は「ヒーローもの風の撮影」を(笑)。
よくあるじゃないですか! 変身後のヒーローの登場シーン。
あれを再現しましたよ。
「トォー!」とか言ってカメラを天井へ素早く向けて一時停止。
となりの部屋に移動して再び天井方向に向けておいて録画スタート。

カメラを下ろしてくるのにあわせてヒーロー(生徒さんですよ!)は着地。

最初から続けてみると、部屋を瞬間移動したように見えるから面白いね。
これにiMovieで音をつけてもイイかも。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰