何とかしてやらないと‥。

しばらく振りで夕方のレッスンがあったので、
今日は午後からずーっと外です。


僕が自転車で出張レッスンに行く家は、
大半が何年も前から教えている所でして。

最近"プライマリー"を使って教えている生徒さんと違い、
バーナムでいきなり弾く事から始めた子たちばかりです。

スタートが小学校に入ってからとか
幼稚園の年長さんだったりで、
歌中心の今やってるようなレッスンをしないまま、
即「バーナム」だった訳です。


バーナムでやると良い事ももちろんあるのですが、
組み合わせる「曲集」とのバランスが問題なんです。

どうしてもバーナムの練習課題だけでは、
「左右別々の動きをする」→「曲を弾くときの手の動き」を
トレーニングする機会が極端に少なくなってしまいます。


3~4歳位の子達に使っている"プライマリー"だと、
早い段階で「右手メロディ/左手伴奏(コード)」という
"楽曲の弾き方"を練習します。

基本的な3コードだけの伴奏だけど、
それが「音楽をする感覚」を身につけさせるような気がします。


今日のレッスンでもそうだけど、
プライマリーなどで体感していない生徒さんは、
譜面を見て曲(音)を把握する能力がちょっと弱いかな‥と。

小学校高学年~中学生に「だいすきなパン」とかを
歌わせるのはさすがに気が引けるので(笑)、
曲のフレーズを歌ってから(ソルフェージュ)弾くようにはしてます。


土曜の生徒さんにも、以前にもDiaryで書いた
「ピアノ小曲集」を導入する必要がありそう。

せっかく手は動くのに、譜読みが弱い生徒さんにはこれしか無いようです…。


やはりどんな子にも「成功体験」は必要でしょう。
簡単な曲だろうが一度"出来た!"という
気持ちになれれば、その後が違ってくる。

まずは1ページで終わる曲をやってみる事だね。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰