レッスンでも「智慧の実」。
そりゃそうだ、寝てないまま「智慧の実2」に突入したんだから。
一気に月曜が来てしまった…。
全然休んだ感じがしないよ、まったく。
一夜明けてもまだ昨日の話が頭の中を回っています。
何度も反芻してるというかね。
"考えるたびに面白い"状態がしばらく続きそう。
その位脳の深~いところを揺さぶっております。
「智慧の実2」を見たせいか、レッスンがいつも以上に過剰な気が(笑)。
PM4:00にウチでやるレッスンでは「KORG ih」という
自動でハーモニーを付けてくれるマシンを使ってみました。
いつも歌うのとはちょっと違った感じを味わってくれた様です。
そりゃぁ勝手に自分の声+3声=4声の合唱になるんだから面白いよね。
どーでもイイけど「KORG ih」には何で電源スイッチが無いんだろう?
アダプターを差し込むといきなりスイッチオンってのもねー‥。
このレッスンが終わった後は日吉に行ったんだけど、
そちらでも"智慧の実"的な教えかたになっちゃいましたね。
いつも以上に理詰めなんですよ、ハイ。
あっ、「いつも」理詰めですけど、普段以上って事で。
今日教えたのは「和音を弾くときの動作」と「メロディを弾くときの動作」の違いについて。
いずれLesson Diaryで書きますけど(全然更新してなくてスミマセン)、
鍵盤の弾き方のコツとしては、なかなか良い内容を教える事が出来たのでは‥と思います。
0コメント