"PRIDE武士道"雑感。

日曜深夜のOAだった「PRIDE武士道 其の四」。
次の日がレッスンという事で、途中で撃沈。
今日のレッスンがお休みになったのもあり、
空いた時間に残りを見る。

大会直前には『内容次第では"武士道"を打ち切り』
みたいな話もあったけど、
お客さんも入ってたようだし、
試合内容が良かったので大丈夫そう。

あのー、杉浦 vs ジャイアント・シルバの
試合は何故カットになったんだろうねー?
個人的には小川よりも短い時間で
仕留めた杉浦のファイトを見たかったのに‥。

PRIDE GPの宣伝を2分位カットすれば十分流せたと思うけど、
「小川より短時間で勝った」事がネックになったのかも。

オーちゃんよりも体格的には小柄な杉浦選手でも勝てるとなれば、
PRIDE GP 2nd Roundは何だったの…ってなる訳で。

こういうマッチメイクはやっちゃいけない(笑)。
G・シルバはPRIDE GPに出るレベルに
達してないって言ってるようなものだよ。
今後使いにくくなるじゃないかー。


まあOAされてない試合の事を
書いててもなんですから、見た試合の感想を─。


今回の"武士道"のテーマは
「日本vsブラジリアン・トップチーム」。
3対3の対抗戦は結果的には2対1で
B.T.T.の勝利となった訳だけど、
五味選手の勝ちっぷりで十分満足しました。


いつもの秒殺とは行かなかったけど、
その分フィニッシュは凄まじかったね。
左ヒザでファビオ・メロを
ダウンさせてからの打撃は見事。

これだけブラジル勢を寄せ付けない
日本人選手も珍しいです。


やっぱりスタンドの技術が良くないと、
PRIDEではダメって事ですね。
ノゲイラ弟と対戦した中村選手は、
決して打撃がヘタではないとは思うけど、
コンビネーションを確実にヒットさせた
ホジェリオ・ノゲイラと比べるとちょっと…。


ミルコ・クロコップに1分でKOされた
大山選手にしても、打撃の対策がまだまだ。
どうしても後ろを向いてしまうクセが抜けないよね。
まあミルコの打撃に対する恐怖心というのは
誰でもあると思うけど、後ろを向いちゃイカンね。


"武士道"では軽量級の日本人選手を
フィーチャーしていくのが一番良さそう。
トーナメント開催も予定されてるみたいだし。

ヘビー&ミドルの一線級となると、
人材が限られますからね。
吉田-桜庭に武士道に出てもらう訳には行かないでしょ?

だいぶ総合も定着してきたから、
そろそろPRIDEもパンクラスみたいに
細かい階級制にしても良いんじゃないかなーと。


とりあえず『70kg台の選手に光を!』というのが僕の希望ですね。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰