移動日 & 七夕。
年末に帰省する時とは違い、もう日は上っています。
ホントはAM5:20の電車で間に合うんだけど、
もう眠くて仕様が無いので、AM5:05のにサッサと乗る事に。
早めに動いた方が、東京駅でバタバタしなくてイイからね。
川崎駅から京浜東北で東京駅着。
東京6:00発「はやて91号」で出発。
この時間のはやては空いていてよろしい。
1時間45分の短い時間をiBookに向かって過ごします。
多少寝たりもしつつ…。
あっ、今回はファミコン・エミュはやりませんでした。
それよりも「ほぼ日」のバックナンバーがたまっていたので、
ひたすら読み続けるという感じでした。
仙台には7:45着。
バスで帰っていた頃と比べたら、乗った気がしないね。
前は6時間以上かけて帰っていたんだから。
新幹線の改札を出てステンドグラス前に行くと、頭上には七夕飾りが。
今日は仙台七夕最終日。午後から見に来ましょう。
迎えの車で実家へ。
その道すがら、あちこちに街の変化が感じられます。
中でも「仙台ロフト」には驚いたな。
旧西武跡をリニューアルした店だけど、ますます"東京化"してる感じ。
パルコの出店計画もあるみたいだしね。
0コメント