何故か作業日。

仙台滞在2日目です。

生まれて間も無い、二人目の姪っ子ちゃんと御対面。
オッちゃんとしては嬉しいの一言だね。

正月以来、久しぶりに上の子と古いMacで遊びます。
普段はマウスを主に使ってるらしいけど、
ペンタブレットで書いてみせたら、
「できるよー」と言ってすぐにペンで操作してました。


僕が最初に買ったMac"Performa 5220"は1995年の製品。
まもなく十年選手になろうとしてるけど、元気に動いてます。

スピードは遅いけど、キッドピクスで
絵を書いたりする分にはまだまだ使えそう。
シムサファリはちょっとキツイかな。
それでも動物を見て楽しんでいる様です。

クロック & PRAMデータ保持用の電池交換もしたので、
あと5年は大丈夫でしょう。
ブラウン管がダメになる迄はね。


姪っ子ちゃんと会ってる時間以外は、iBookに向います。

今日はiBookを使って、MDから音の取り込み。
母親からコンサートのCD制作を頼まれたのでね。
出来ればウチのiMacで作業したい所だけど、
帰省している間にやってしまった方が後々楽なので。

iBookで久々にMetro5を立ち上げ、
USBオーディオ・インターフェースからMDの音を取り込みます。

作業手順としては以下の通り。
・取り込んだ音を、一曲ずつ別ファイルにする。
・不要な部分を削除。
・曲の頭を急速フェ-ドイン処理。(立ち上がりのノイズをほぼゼロにする)
・曲の終わりの拍手をフェ-ドアウト。
・ノーマライズ(レベルのピークを最大音量にする)。

取り込む所までは順調だったけれど、
iBookのハードディスクには、作業スペースとして使える程の
空き容量がありません。何せたった6Gだからね。

仕方が無いのでCD-RWドライブを繋ぎ、CDメディアにファイルを書き出す。
無理矢理空きを用意して、作業を続行。

しかし「Power PC G3 366」には、この作業は荷が重すぎたようで…。
訳の分からないフリーズを連発(泣)。
全然編集がはかどらないよー!

フェードイン/アウト処理をくり返すと波形データが増えてきて、
データの読み込みが追い付かなくて止まるようです‥。

悪戦苦闘しつつも、コンサ-ト前半部分の処理を何とか終える。
残りは明日だね。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰