ピアノを弾く日。
時間が出来たので、「ノートン」を使ってMacのメンテナンス。
今まで使っていたMac純正のDisk First Aidでは
分からなかった部分が表示されるので、何か妙な"落ち方"をしても安心です。
最近、断片化解消が趣味になってきたね。
あの色分けされたグラフィックが整然と並んでいくのをみると、気分がイイんです。
頻繁にかけるとハードディスクに負担がかかってしまうけど、
断片化しすぎるのはもっと良くない!
Macのお相手をした後は、ピアノに向かいます。
新しいイスを買ったお陰で、長時間弾いても大丈夫。
首の調子が上向いたのに伴い、
右腕の痺れもなくなったので思い切って弾けます。
まだ無理はしないけど…。
結婚式での演奏やライブも控えているので、徐々に調子を上げていきますよ。
0コメント