ぷらいまりーで踊る。
余程繰り返し見たんでしょう。もう曲を覚えてますね。
歌う・弾くだけではなく、踊っているアニメーションが映れば、
画面に合わせていっしょに踊ってます。
見ているこっちがハッピーですよ。
"レッスンと練習は違う"なんて、三つ子ちゃんには無縁な事。
週一回のレッスン以外の時間も、
弾いたり・歌ったり・ビデオを見たりして過ごしてるんだから。
小さい頃に「毎日」が習慣になれば、後で苦労しなくて済みますよ。
それも"楽しい"事としてね。
昨日書いたのと一見矛盾する様だけど、
僕は普段、"練習"と思って弾く事はありません。
「人前で弾く」のと、「1人で弾く」のに違いが無いからです。
毎日の歯磨きを練習と思ってる人はいますか?
朝昼晩の食事を練習と思ってる人はいますか?
いないでしょ?
みんな「習い事だから」って勘違いしてるんだよ。
好きに弾けばイイじゃん。"練習"なんて言葉を忘れてさ。
0コメント