レッスンと練習は違うのだよ。

今日はちょいと説教が多いレッスンになってしまった‥。

もちろん好きで言う訳じゃなくて、あくまでも流れでね。
今言っておかないと取り返しがつかないんじゃないか─と思って。

生徒さんは小学5年生。
僕の中では小学校高学年というと「土台作り」が終わる頃と認識しています。
(主要な和音を理解し、譜面で見て"それなり"に弾ける状態)

譜読みが遅くても、代わりに耳が良ければ全然OKだけど、
見るのも聴くのもダメだとちょっとキビシイかな~。

出来ない理由はいろいろあるんでしょうが、
要はピアノを弾く量が足りない事から、
手も思うように動かないし、音楽的カンも働かないんです。


世の中にはいろいろな習い事がありますけど、
ピアノは「レッスン」。他のは「レッスン+練習」だと思います。

例えば水泳は、家の中では練習出来ません。
プールに行って泳ぎ方を教わり、その場で練習します。
これが「レッスン+練習」。

それに対してピアノは、レッスンで教わった事を「家で練習」します。
現場では教わるだけ。
三味線・落語を師匠から伝授されるのと、やり方は一緒です。

落語の場合は、師匠が話すのをメモする事無く、ただひたすら聴くだけ。
練習に付き合ってはくれません。
三味線もそうですね。1回のレッスンが15分位って言いますし。

ホントはピアノでも同じようにしたいんですよね。

前の週に見本を聴かせて、練習して出来上がったものを
次のレッスンで披露してもらう。
それと基礎練、初見をやって30分ってのが理想です。

来週のレッスンで多少なりとも変わってればイイなー。
もう言って分かる歳なんだから。頼むよ。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰