一線越えた─。
今日の生徒さんもノってきてるんだな~というのが感じられましたね。
レッスンしてる時におぶさってくるくらいだからね。
イスに上ってきて、何をするのかな~と思ったらこれですよ。
小さい子達は正直ですよ。
身体で表してくれるから分かりやすいです。
Macでゲームをする時間よりもレッスンの時間がメチャメチャ長かったし。
弾けるようになる事、思い通りに指が動く事が嬉しいんだと思います。
何でもそうですよね。
自分でコントロール出来るようになって初めて面白さが分かるというか…。
其の為には、同じ曲を何度もやる事が大切です。
ついつい教える側としては、一曲仕上がったら次、次、となりがち。
でもピアノを習い始めた子にとっては、一曲弾けるようになった事自体が嬉しいハズ。
そこで"ハイ、じゃ~次の曲"ってやってしまうと、レッスンに行くのがつらくなるよね。
生徒さん本人が飽きるまでは、ず~っと弾いていてもイイんじゃないかな。
ピアノを弾く動作をマスターする為には、絶対必要な過程ですよ。
0コメント