こんなK-1が見たかった!
久々の日本武道館での開催というのも、プラスに働いたみたい。
9/7、9/8の勝敗予想の答え合わせをしながら、雑感を書いていきましょう。
長いぞー。覚悟して読んでくれぃ。(TV放送順です)
「アーネスト・ホースト vs グラウベ・フェイトーザ」
予想通りホーストの勝利!
まあ順当ですわね。
でも、ホースト相手にこれだけの内容を見せた
グラウベの成長は本物だと実感しました。
『K-1原点回帰』を感じさせる雰囲気を持った試合でGood。
「ゲーリー・グッドリッチ vs マイティー・モー」
試合展開まで予想通り!
>とりあえずモーのラッシュ次第かな。
>グッドリッチはディフェンスがヨロシクないから、
>良いのをもらったらあっさり倒れるよ、きっと。
>─って事でモーのKO勝ち。
─と言っても、誰でもこの位は予想するか…。
"K-1の「K」はKOのK"を体現した、
『K-1原点回帰』の内容だったんじゃないかな。
これでモーは決勝大会の台風の目ですよ!
「レイ・セフォー vs 天田ヒロミ」
これまた予想通りの内容だー!
>これはアホな試合になりそうだ(スマン)。
>だってさー、ノーガードのセフォーと
>威力の無い(これまたスマン)マシンガンパンチの天田だよ!
>意外とかみ合うかもしれないけど、
>確実にセフォーの判定勝ちとしておきましょう。
ホント、自分で書いた通りだ。
でも、予想通りすぎるのもツマラン。
あんな試合振りだけど、セフォーは結構イッパイイッパイかもね。
3Rの"ストップモーション&観客にアピール"は、
単に疲れているのを誤摩化しただけのような気が…。
決勝トーナメントはキビシイぞ~。
「ピーター・アーツ vs マイケル・マクドナルド」
これはハズしたー!
でもさ~、ホントにアーツの勝ちかな?
結構キワドいよ、これ。
確かにアーツが1ダウンとったラウンドは優勢だろうけど、
それ以外の2ラウンドはどうだろう‥。
なんか怪しい。血~出てるし。
まあアーツは唯一のK-1GP皆勤賞だからね。
決勝で良い所を見せてくれればチャラにしてあげよう(笑)。
(※予想では「マクドナルドは40になったところ」と書きましたが、
39の間違いでした。スミマセン‥)
「アレクセイ・イグナショフ vs ガオグライ・ゲーンノラシン」
何でこの試合がダイジェストなんだよ~!(怒)
僕はね、この一戦をとっても楽しみにしていたのにー!!
とりあえず、予想は当たりですね。
さすがにKOではなかったけど、40kgの体重差・16cmの身長差を
乗り越えての勝利は立派の一言。
これでK-1ヘビーよりもK-1ミドル級(MAX)が強い事が証明されました。
ついでにガオグライに勝った事がある武田幸三が最強(笑)。
ジョークはさておき、イグナショフのへたれっぷりはどうしたものか。
クビだな、クビ。とりあえずダイエットから始めよう。
「武蔵 vs シリル・アビディ」
ハイ、予想通り。
確実に武蔵は成長していてイイ感じです。
一発良いのが入った後の畳み掛けがGood。
あれが出来るようになれば、ヒット&アウェーも生きるってもんですよ。
しかしイグナショフと同様、アビディもアカンね。
1R序盤の動きはどこへやら…。後は全然ダメだもんなー。
クビだな、クビ。とりあえずもうちょっと持久力を付けようよ。
「ジェロム・レ・バンナ vs フランソワ・ボタ」。
予想は外れたけど、なんかウレシイ試合。
ボタが勝って、何でこんなに喜んでるんでしょう?
>個人的にはボタの声を上げながら放つ「当たらないパンチ」が
>いつ当たるのかが気になる所(笑)。
>頼むぜ、ザ・ホワイトバッファロー!
予想でこんな事を書くなんて、ワタクシ結構ボタファン?
TV観戦の後SportsNaviでインタビューを読んだら、
ボタってなんて真面目な人なのー!‥と思ってしまったね。
ちゃんとジェロムを研究して、ファイトスタイルも
「カウンター狙い」に戻した結果がこれ。
きちんとミドルキックを視界に入れて捌きつつ、
それでいてパンチを的確に出していたから、
3R終了時に「判定でボタ勝利」でも良かったんじゃないかな。
それにしてもジェロム・レ・バンナはどうしたらいいの?
まだ左手にはプレートが入ってるんでしょ。
本当の意味での完治はまだまだ‥。
今後ファイターを続けられるんだろうか。心配です。
あと、これだけは書かなければ!
レミー・ボンヤスキーは最高だー!
曙を完璧にKOするなんて、あんたはエライ。
さすがチャンピオン。
久々にK-1を見て叫んでしまったよ。
曙クンはどないしまひょ?
とりあえず1年は姿を消した方が…。
体重を100kg落としたら、またおいで(笑)。
レミーも「もっとキックを出したら」と言ってるし。
さぁ、練習練習。
0コメント