懐かしい歌‥。
さて、レッスンですけど、今日はやたらと懐かしい歌が多い展開でした。
─懐かしい‥といっても、レッスンを始めて1年経っていないんですけど…。
最近新しい本やビデオでレッスンしていたから、
昔のプライマリーの曲がなんだか遠い昔の様に感じられます。
もともと本自体が古いんだけどね。
たまたまiPodで曲をかけてレッスンしていたら、
古いプライマリーの「おひゃくしょうさんのうた」が流れてきたんです。
そうしたら、箱の中の卵形シェイカーを持ってきて、
双子ちゃんオリジナルの振り付けで歌いはじめました!
オー! ちゃんと覚えてるじゃん。
いやぁー、感心したね。
今迄積み重ねてきたものが、ちゃんと定着してるんですね。
なんかウレシイなー。
ついつい新しい本中心になっていたけど、
前の本の曲もどんどんやっていきましょう。イイ曲が多いし。
映像が無い分、テキストの挿絵からのイメージや音から
「自分で考える」のが良いんだろうね。
これってTVを見るよりも、ゲームをする感覚に近いかも知れない。
頭の中で「自分だけに見える世界を作る」訳だから。
映画よりも原作の小説の方が面白いなんて、良くあるでしょ?
文章から想像した世界に、映像が負けちゃう─みたいな。
0コメント