ハズしたな、PRIDE。
しかし、いくらPRIDEとはいえ、
常に高いレベルをキープするのは難しいようです。
12/31「男まつり2004」に力を入れてる分、
今回の"谷間"PRIDEは出がらしになっちまいましたな‥。
あんまりマイナスな事は書きたくないけど、
メインの「シウバ vs ジャクソン」以外はPRIDEを名乗る資格無し!
それが今日の地上波OAを見ての率直な感想です。
メンツだけ見れば、一見玄人受けしそうなカードもあったけど、
実際やってみるとさっぱり‥。
とにかく試合のレベルが低い。これではダメだよ。
「シウバ vs ジャクソン」がもし無かったらエライこっちゃ。
もし会場で見てたら"金返せー!"って感じ。
セミファイナルの「ミルコ vs バーネット」で終わりだったらキツイよー。
いつ脱臼したか知らんけど、45秒で終了ってアータ(黒柳徹子風に)!
TVでは放送の中盤の山場としてOAされたけど、
この試合の終わり方でテンション下がりまくり‥。
もう気が抜けちゃって、その後の試合はどうでもイイ。
マーク・ハント vs ダン・ボビッシュなんてさー、
グダグダの試合しやがってコノヤロー!!
グラウンドのディフェンスが出来ていないハントをダラダラ攻めた挙げ句、
スタンドでパンチを食らって逆転負けって何なのよ?
横井もヒーリング相手に何も出来ないなんて、情けないよ。
でもまあ、初期のPRIDEに比べたら少しはマシだけど、
目の肥えた今の観客向けには、誤摩化しは通用しない。
プロレスも落ち目だし、何かツマンナイなー‥。
0コメント