お出かけです。
午前中はMacや東芝RDと過ごす。
ピアノも弾いたりしつつ‥。
昼飯を食べたあとは、高津区民音楽祭へ。
三つ子ちゃんの母上がコーラスで出演されるという事で、
洗足の前田ホールに行ってきました。
クラシック系のコンサートに行くのは久し振り。
やっぱり自分が出る側の人間だと、意外と行かないものですよ。
あのー、前田ホールの響きって「歌向き」ですね。
楽器よりも合唱の方が合ってる気がする。
要は残響が長いんですよ。
楽器で細かい事をやるよりも、ゆったりと歌い上げる方が向いてるかな。
オカリナ合奏の時は、共鳴しすぎて凄い倍音が!
(シンセで「レゾナンス」パラメータを上げた状態)
三つ子ちゃん&父上と一緒に聴かせてもらいましたが、
コーラス、なかなか良かったです。
想像してたよりもレベルが高くて、正直驚きました。
来年には、ウチの生徒さんをこういう舞台に上げないとね。
発表会で"出る側"を経験させなきゃ─。
0コメント