健介、ZERO-ONE MAX参戦決定
今年も健介はマット界の中心なんでしょうか。
橋本の抜けた「ZERO-ONE MAX」に参戦が決まりました。
昔付き人をしていた大谷に協力するって事らしいけど、
なんかもう、どの団体を見ても健介ですよね。
ホント仕事選ばず‥ですねー。
これぞフリーのプロレスラーの鏡!
団体に所属し続ける新日・第三世代を見ると、
キツい言い方をすれば、生き方を間違ったんじゃないかなー。
永田とか天山は、もっと早くフリーになった方が脚光を浴びたと思うよ。
その点健介は、新日・第三世代とは真逆の生き方ですよね。
新日に所属していた時はアレだけど、辞めてからが凄かった。
これだけの輝きを放つレスラーになるとは…。
健介の参戦は大谷・ZERO-ONEにすれば有り難いの一言でしょう。
都内での興行ならともかく、地方での試合では特に効果的。
今時ゴールデンタイムで露出のあるレスラーって、健介位です。
もちろん北斗晶のキャラのお陰でもあるけど…(笑)。
ヘビー級で大谷・大森・田中だけではなかなか客は来ませんよ。
有望だとは言っても、若手の佐藤とかじゃ尚更…。
でも、ここに健介という名前が入るだけで、
どんなカードを組んでも面白そう。
マッチメイクだけで楽しいじゃないですか。
タイトルマッチや試合までのストーリーも大事だけど、
カードそのものの魅力が無いとダメ。
地方で待つファンは厳しいぞ。
実際僕自身がそうだったから。
健介絡みの「内容が保証されたカード」でチケットを買ってもらい、
会場で「知らない選手のイイ試合」を見て"ZERO-ONEカラー"を知ってもらう。
これが大谷・ZERO-ONEが成功する唯一の方法でしょう。
0コメント