メトロで一点集中─。

木曜出張レッスン( at 日吉)は、ほぼ一ヶ月振りです。
もともと月3回でやってるのと、正月休みのタイミングで、
長いインターバルになってしまいました。

でも、休み明けにしては良く弾けてたかなと。
前回までのレッスンでやった所は出来てたからね。

一応弾けたという事で、今日は新たなフレーズをレッスン。
レッスン‥とは言っても、やってるうちに練習になっちゃうんだよね~。

これはまぁ仕方が無い。

僕の基準に合わせようとしても、相手は小学5年生。
ピアノのキャリアが違うんだから。


曲の新しい部分に入る時は、練習に付き合うが如く
レッスンをするように心がけてます。
練習の手順を教えるような感じで‥。
特にメトロノームを使いはじめるタイミングについて、
事細かに説明しました。

あのー、1/8のDiaryと矛盾するような感じだけど、
生徒さんによっては「メトロノームでテンポを縛る」事が
上達を早める場合もあるんです。

それは「ゆっくりだと弾けるのに、速いとダメ」な時。


自分1人で練習している場合、
徐々にテンポアップしていくのが難しいんですね。
なぜか極端に速くなってしまう事が多いです。

客観的に見る側としては、"そんなに速く弾かなきゃイイのに"と思うんだけど、
弾いてる本人は訳が分からなくなってるというか。

そんな時、メトロでじっくり時間をかけてテンポアップしていくと、
ちゃんと弾けるようになるんです!
別にキツイ練習した訳でも無いのに。


この練習法のポイントは「一点集中」。
あまり長いフレーズでやっても、効率が悪い。
2小節以下の短いセンテンスで実行すると効果的です。

2小節が出来たら、次の2小節。
これも出来たら、足して4小節連続で弾く。

ピアノの練習は本来こういうものですよ。

自分で練習のペースをコントロール出来る様になったら、
もう「練習の仕方を教える先生」は要りません。

早くそうなればイイなー。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰