上手くいったね。
都合により二月にずれ込み、
来週月曜にRecをする事に。
その為、リハーサル日も今日に変更されました。
…でもね、今日は元住吉で双子ちゃんが待ってます。
一月が3回レッスンだったから、
お休みにはしたくなかったんです。
「早めにレッスンを終えて、スタジオに移動」する旨を、
事前にメールした上でレッスンに望みました。
レッスンは短時間ではあったけど、
作戦を練って望んだのが効をそうし、
とても充実したものになりました。
まず「ぶんぶんぶん」の階名読みを覚えて、歌える様にします。
読みを覚えたら、シェイカーでリズムを取りながら歌ってみたり、
「メロディを一切弾かない→伴奏のみ」で歌ったりしました。
曲が頭に入った所で実際に弾いてもらうと、
ミストーンを自分で修正してます。
これは階名で覚えているからこそ、出来る事。
完成までの時間は、手探りで音を探すよりもはるかに速いです。
もし弾き方を忘れてしまっても、音の記憶通りに弾けば大丈夫。
手の使い方より、頭の使い方ですよ。
今日は「細かく・丁寧に・飽きさせない」
レッスンの段取りが見えた一日でした。
来週どんな感じになっているかが楽しみ。
0コメント