花粉、来ちゃった…。
去年の軽さが嘘の様に、今年は本気モードであります。
ここ何年かは「これって花粉症?」と思うくらいの、
割とソフトな反応だったのに…。
今年の春は終わったな。
ウチでのレッスンならまだしも、出張レッスンは大変です。
今日は用心して電車で行ったけど、
短い乗車時間にも関わらず、あえなく撃沈。
目と鼻にきまくりです。
これが5月まで続くのかー。どないしましょう?
レッスン先の最寄り駅、元住吉駅の階段を上って
地上に出た所でクシャミを連発。
大丈夫かいな?
とりあえずブレーメン通りを歩いているうちに、
少しは落ち着いてきたけどね。
まぁ、鼻は出ますが。
今日のレッスンから、「うたあそび」の2と3を追加。
生徒さんに好評なので、どうせなら‥とシリーズ全部揃えました。
新たに増やした本も、幼稚園でよく歌う曲が多数ラインナップ。
早速双子ちゃんは、「2」と「3」から次々に曲を選んでは歌います。
譜面で見ると結構難しい譜割りだったりするけれど、
馴染みのある曲だからノー問題。
「うたあそび」3冊とバーナム・ミニブックという軸が出来たんで、
レッスンしていて教えやすいです。
バーナムで手の動かし方をマスターしておけば、
「うたあそび」の曲を"歌感覚"でサラっと弾けますね。
現に"メリーさんのひつじ"は、
テンポも乱れずにきちんと弾いてくれます。
来週は何やろうかな?
0コメント