ただ弾くだけじゃ、ダメ。

土曜レッスンでは、今アラベスクをやっています。

弾く事に関しては順調にマスターしてきているので、
アラベスクの中に存在する3つのキー(イ短・ハ長・ニ短)と、
そのコ-ド進行を重点的にレッスン。


ブルグミュラーって、ピアノ・キャリアの早い時期にやるものだけど、
楽曲の完成度と理にかなったコ-ド進行&転調には目を見張るものがあります。

ただ早い時期にやる分、音楽的に突っ込んだレッスンを
しないままの人が多いと思うんですね。
弾く事に一所懸命で、サウンドを感じないままでは勿体無い。


単音楽器で弾く音楽とピアノの決定的な違いは、常に調性感を意識出来る事。
これはたびたびDiaryで書いてますけど、
僕のレッスンでは一番重要な事なんです。


ピアノをただのスイッチの如く、譜面の通りに操作すればイイんじゃ、
何の為の楽器だか分かりません。

ルーティンでスイッチをON/OFFする機械じゃないんだから。


ウチの生徒さんには、何が何でも耳から入ってほしいんです。
"譜面に音符が並んでるから、その通りに弾く"なんて、
今じゃロボットでも出来ますよ。

せっかく人間が弾くんだから、機械に出来ない事をやればイイ─。


機械に出来ない事。それはハーモニーを感じる事。
未だに自動採譜ソフトなんてないでしょ?
単音は採れても、和音は無理なんです。
例え長調/短調が区別出来たとしても、音の積み方までは分からない。

でも、人間には出来る。


耳で聴いて、感じて、それが手の動きに反映する。
こういうのを演奏って言うんじゃないかな? まさにPlayだよね。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰