来たぞ、ウィラポン。
4/16・日本武道館で行われる、ボクシング「ダブル世界タイトルマッチ」。
新井田豊のWBA世界ミニマム級タイトルマッチも当然気になりますが、
僕は何と言っても、今日来日したウィラポンの試合が見たいー!!
皆さん知っていますか? この偉大な選手を。
この格闘コラムでも"タイ人選手の長い名前の例"として上げた(笑)、
ウィラポン・ナコンルアンプロモーション。
98年に辰吉丈一郎から奪取したベルトを、今の今まで巻き続ける男。
それだけでも凄いよね。
日本人キラーとしても有名で、vs西岡利晃戦の引き分け以外は全て勝利。
そりゃそうだ。
1996/1/28の試合を最後に、ただの一度も負けていないんです!
(1996/4/6以降、負け無し)
これってある意味ヒクソンよりも凄いわ。
だって"400戦無敗"ってさー、全部が全部公式戦じゃないよね。
ちょっとしたスパーリング程度のものも数えなきゃ、
400戦なんていかないよ。
それに比べたら、ウィラポンの実績は凄まじいの一言。
辰吉に勝ってベルトを巻いてからは、すでに14回(!)も防衛してます。
こんな選手に勝てる日本人はいるのだろうか?
唯一引き分けた西岡選手にしても、
3回ウィラポンと試合をして勝ててないし。
近年はさすがに年齢的なモノもあり、
2003年1月の防衛戦以後はすべて判定決着。
もし今回の挑戦者・長谷川選手にチャンスがあるとすれば、
お得意の打ち合いでガンガンいく事ですかね~。
サウスポーのメリットを生かしつつ‥。
でもねー、昨年10月の挑戦者決定戦を
チラっと見た限りでは、ベルト奪取はキビシイかなー‥。
"得意の打ち合いで"とは書いたけど、
ウィラポンのテクが打ち合いを許すとは思えない。
それに会場の雰囲気も、ウィラポンにとってアウェーとはならないでしょう。
僕も含めボクシングを見る人間は皆、ウィラポンを認めてますから。
とりあえず勝敗はともかく、
高い次元でのボクシングを見る事が出来る良い機会です。
ウィラポンの試合、じっくり堪能しましょう!
0コメント