初見で運指を決める方法

週の始めは雨でスタート。
出張レッスンに行く時まではそこそこ日が照っていたけど、
帰りは大粒の雨。

自転車で行ったワタクシ─。
この間買ったポンチョがあるので、雨でも平気でしたけどね。


ただ自分は平気でも、無灯火の自転車が向かってくるのにはマイッタ。
しかもこっちはレフトキープで走っているのに、
相手は右側‥つまり僕と同じレーンを突き進んでくるんだから、
非常に困るよね。

逆走してる事に気付いてないのかな?
暗い中だから、向かってこられると怖い。

事故ったらイヤだから、僕から避けますけどね。
不本意だけどさ。
雨の中で面倒な事になるのはもっとイヤ。


えー、愚痴はこのくらいにして、今日のレッスンの模様を。

月曜のエレクトーン・レッスンは、ソルフェージュでスタート。

普通は視唱をメインでやるのでしょうが、
僕はキーボード・ソルフェージュでレッスンしてます。

二人の生徒さんはヤマハでキャリアをスタートしているから、
視唱に関しては問題ないんですね。

ただ音符をいくら読めても、
瞬時に指使いを設定するスピードに関してはもうちょっと。
初見能力を高める為には、フレーズを見て指使いを見抜く力が必要です。


では、どうやったら運指を決めるスピードを上げられるのでしょうか?

それは「軸になる音を探す」です。
歌メロでも楽器で弾くメロディも、何オクターブも飛んだりしません。
普通は10度くらいの範囲で動くもの。それがメロディ。

狭い範囲の中でも、頻繁に出てくる音というのがありましてね。

指使いを決めるにあたって、
とりあえず「よく弾く音」の指番号を決める事から始めましょう。


例えば曲の中で「ド」が多かったら、「ド」を担当する指を決めます。
そして「ド」の音を中心として、他の音の指使いを考えていきます。

ドを中心に上下の音を弾くうち、取りあえず決めた「軸になる音」の
指番号がイマイチしっくりこなかったりします。

その時は、他の指を中心に据えればイイんです。


じっくり練習する暇があるのなら、こんな事を考える必要がないけど、
初見に強くなりたかったら何らかの戦略を立てておかないとね。

もちろん、スケ-ル練習は欠かさずやったほうが良いですよ。
スケールこそ指使いの基礎ですから。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰