土・日の過ごし方。
午前4時近くに寝て、9時起床でも元気です。
昨日は完全オフだったので更新しませんでしたが、
今日は午前3:45から執筆開始。
土曜がオフになるなんて、夏休みを除いては1日もなかったハズ。
急に空いたから、何の計画もしてなかったんだよね。
とりあえずずっとウチに居てもなんですから、
川崎駅前へお出かけ。
自転車には乗らず、徒歩でプラプラと‥。
尻手からだったら、15分くらい歩けば着きますよ。
まわるコースは相変わらず変わりませんねー。
[ヨドバシ→アーケード→岡田屋MORES(ダイソー&BOOK OFF)→川崎地下街]
ヨドバシで国産メーカーのDVD-RWを購入。
SHARP製DVDレコーダの為にわざわざ買ったんです。
10月改編で特番が重なると、東芝RDだけでは間に合わないのでね。
(ウチのRDはシングルチューナー)
最近のは知らないけど、3年くらい前のSHARP製DVDレコーダは、
国産ディスクじゃないと上手く録れないんだなー。
たとえ録れたとしても、ファイナライズに失敗したりしやがるし(泣)。
DVD-RW(VRモード)で録画→ファイナライズしたディスクじゃないと、
東芝RDでは読み込めないんですね。
もちろんVIDEOモードで録ったものをRDで
「ラインUダビング」すれば読めるけど、
取り込むのに実時間がかかるでしょ。面倒臭いじゃん。
そういう訳で、わざわざ国産メディアを買って、
10月頭の録画の準備に余念がないワタクシであります。
ヨドバシの後は、岡田屋で買い物。
5Fのダイソーで換気扇のフィルターetc.を買い、6Fへと移動。
6Fは1フロア全てがBOOK OFF。
僕は基本的にBOOK OFFでは
100円単位の買い物しかしないので(笑)、
沢山買ったな~‥とか思っても、千円に届いてなかったりします。
今日もCD5枚に本4冊をレジに持っていったのに、
お代は千円でおつりが来ました。
0コメント