早起きダ-。
全然眠れないので仕方なく6:30に起きる。
すぐにiMacに向かい、昨日採譜をほぼ終えた譜面のレイアウト等をチェック。
移調をしたときに、若干音符の棒の向きがおかしい事があるので。
SaxとTpを念入りに見て、その後はアーティキュレーションをつける。
いわゆる"アクセント"とか"スタッカート"とかね。
アクセントでも横のと縦のがあるので、いろいろ悩みつつ書き込む。
そして出来上がった譜面をプリントアウトして、梱包。
一通りの段取りが終わってから朝食(兼昼食になってしまった)。
身支度をして郵便局に出しに行く。
これで1つ採譜仕事は完了!
ウチに戻る際にコンビニで週プロを購入。
先週から水曜発売になったけど、まだ慣れないなー。
表紙は中邑。
さすがに大晦日~1/4東京ドームと僅かの期間で
重たい試合をこなした代償は大きく、
次期シリーズは欠場になってしまいましたね。
IWGPヘビーは暫定王者を決めるという事で、
なんとか繋いでいくみたいだけど。
ちょっとPRIDEの真似みたいだけど、まあ仕方が無いか。
総合もプロレスもこなす中邑に対して、暫定チャンプは
どういうカラーで押していくのか気になる。
なにせ中邑に破れた天山とかが
暫定王者決定トーナメントに出る訳だから。
彼の様なタイプがチャンプになれば、
"新日の方針はよう分からん"って事になるでしょう。
DVDを出しにもう一度郵便局に行った後、
午後2時からの出張レッスンに出発(南武線)。
正月を挟んでしばらく振りのレッスンでしたが、
だいぶ弾ける様になっていて良かったです。
4歳になったばかりでまだ1本指ですけど、
僕が弾いた場所を覚えて、真似して弾けるようになってきました。
今やってる曲が同じフレーズを
2度繰り返すメロディでして(ミ・レ・ド/ミ・レ・ド)、
同じ場所に戻ってもう1度弾くのが結構難しいんですね。
これが出来るという事で、一山超えた感じでしょうか‥。
今Diaryを打っていて、猛烈に眠いッス。
早起きが効いたー!
0コメント