2.15新日・両国大会を予想する。~2~

今日は午後のレッスンを終えた後、Informationに書いた通り
「和光大学グリーンキャタピラーズ・ジャズ・オーケストラ定期演奏会」に
行ってまいりました。
僕が採譜した曲を全て演奏してもらえて、
とても楽しく聴かせてもらいました。

曲の次の展開が全て分かる状態で聴いている唯一の観客ですから、
楽しみ方も自ずと違ってくるもの。
よく知っている選手の試合を見る時というか、まあそんな感じです。

どのお客さんが聴いてもそうでしょうが、特にクラリネットが印象的ですね。
思わず「ホー」と唸ってしまう、みたいな。

ちなみに今日演奏した曲中、僕が採譜したものは以下の通り。
・Hawaiian Warchant
・Jamp For Joy
・Take It
・Royal Garden Blues
・It's Up To You

アンコールが"It's Up To You"ってのも嬉しかったね。
今後も採譜でよろしく‥という事で。



さて、昨日の「格闘コラム」の続きです。

~2.15新日両国国技館大会~
IWGPヘビー級王座決定トーナメント予想!

今日は準決勝&決勝です。


[準決勝第一試合]
・佐々木健介 vs 永田裕志
この間のシングルではレフェリーストップ
(ナガタロック3)で永田が勝っていますが、
今回は健介でしょう!

またまた個人的な見解で恐縮だけど、永田が勝っても面白くない!
健介の必死さというか"素の怖さ"が永田を飲み込んでしまうね。
ボルケーノ・イラブション(火山大爆発)とかいう新技を
永田相手に出してくるんじゃないかな?

とにかく健介です。


[準決勝第二試合]
・蝶野正洋 vs 高山善廣
高山が容赦なく潰す。
これで蝶野は長期欠場…。そこまで予想するか!?
だって、蝶野に対抗出来る要素を感じ取れんわ。

高山の膝蹴りでレフェリーストップ(笑)。
ジャーマンは今の蝶野では受けられない。
受けたら命の危険が!


[トーナメント決勝]
佐々木健介 vs 高山善廣
もしこのカードになれば、初対決かな? 多分。
(違ってたら教えてね)
これはドン・フライvs高山を彷彿とさせる試合になるかも。
どちらもパワーがありますからねー。

ここで前チャンピオンの高山が勝って中邑の挑戦を受けるのか。
はたまた健介がチャンピオンになって新日の"外敵"として君臨するのか。

どちらが面白いかな…。


やっぱり健介だよ! 今回は。
このトーナメント、健介が入った事で俄然興味が湧いたんだから。

─という訳で、「佐々木健介、優勝!!」でどうでしょう?

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰