やったね!

 今日の双子ちゃんのレッスンは、ついに一山越えました!
5/11のDiaryに書いたように、「だいくさん」の左手練習を始めていて、
僕が弾くメロディに合わせて伴奏を弾く事が出来るようになっていました。

でもそれはあくまでも左手一本で単独フレーズを弾く事であって、
右手でメロディを弾いてる時と気持ち的にはそう違いは無いんですね。

それが今日、ついに「右手はメロディ・左手は伴奏」という形で弾く事が出来たんです!
コードがG7の所ではソを3回。Cの所ではドを3回。
リズムも合っているし、ちゃんと弾けてます。

両手で別パートを同時に弾く事は、ピアノの基本であり一番難しい事。

これはLesson Diaryにも書いた気がするけど、
あらゆる楽器の中でメロディと伴奏を同時に演奏出来る楽器は、
鍵盤楽器(クロマティックパーカッションを含む)とハープ位なもの。
それ以外の楽器は、ほとんどが和音を出せないし、
たとえ複数の音が出せても"メロディ"と"伴奏"を同時というのはまず無理でしょう。
たまーに超絶技巧でピアノみたいに音を出すギタリストはいますけどね‥。

鍵盤楽器を弾くって事は、常に2つの要素を同時に考えなければなりません。
これがエレクトーンだったら3つだし‥。いやぁ、大変なもんです。

今日、双子ちゃんはピアノ弾きとしての第一歩を記したといっても過言ではない─と。
ホントに記念すべき日ですよね。

教えてる僕にとっても嬉しい日になりました。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰