リズム、テンポ、リズム。

今朝もF1を見てから寝たので、起床がAM11:00。
午後からレッスンなのでまあイイけど。

PM4:00からの生徒さんは、「キティちゃんレッスンシール」を
僕からもらって以来、もう貼りたくて仕方がないんだね。
その気持ちがスゴイです。出まくってます!

前に弾いた曲も「左手で弾けました」って事で1枚。
アイアイも「元気よく歌えました」という理由で1枚。
ポンポンピアノの「左手のソの音刻み」で1枚。

もう何でもイイっす。
今までも積極的だったけど、ここ何回かはもの凄いです。
この調子で息切れせずにがんばってほしいです。
まあ頑張るってのは要らないかも‥。
ただ楽しく、たのしく──だね。

レッスンが終わった後はキッドピクスが定番なんですけど、
今までなら書く事に夢中って感じだったのに、
最近、おばあさんが迎えに来るとすぐ書くのをやめるんです。
結構気を使ってるんですかねー?

1週間毎に会うので、変化が良く分かります。




ウチでのレッスンが終わった後は日吉に出張です。

エレクトーンのレッスンなんですが、
ここ何日か書いているように、今日もリズム重視のレッスンです。

バーナムピアノテクニックは、1~11番までが
比較的同じ種類の音符で構成されているのに対し、
12番だけ違う種類の音符が混在しています。(2分、4分、8分etc.)
1つだけ「楽曲」になってるんですね。

12番は初見能力を見るのにもってこいです。
いろんな音符が混ざっているという事は、
音感・リズム感の両方を問われます。
いくら音程を正確にとれても、
リズムが合ってないと曲には聴こえてきませんよね。


今日のレッスンでは"その辺り"の強化に力を入れました。

えっ、"その辺り"って何か分からない?

まぁ要するに、リズム感を強化して
結果的に譜読みに強くなるという事ですよ。


練習法は大して難しいものじゃございません。
メトロノームなりエレクトーンのリズムパターンを鳴らしてですね、
それに合わせて「全音符」「2分音符」「4分音符」「8分音符」を
手拍子する。ただそれだけの事。

1小節に対して最初は1回。次は2回。後は4回・8回と数を増やします。
手拍子が出来たら、今度は鍵盤に切り替えます。
同じ音でもイイし、ドレドレetc.と隣同士の音でも良いでしょう。

このトレーニングで「テンポというものをキープしつつ刻み方をかえる」という、
フレーズを弾く・歌う為には絶対必要な能力が身に付きます。

とにかくリズムが大事です。
譜面を読んでからリズムを…なんてのは時間の無駄!

いやぁ、ホント為になるなー(笑)。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰