ピアノに興味があるようで‥。
「CBX-K1"XG"」に夢中─みたいな感じだったけれど、
今日は電子ピアノ「YAMAHA P-80」を弾いてます。
いつもはソファの上で歌う事が多いのに、
何だか知らないうちに僕の隣に座って弾いてるんだから、ビックリです。
結構最初のうちは横に座らせようとしても、すぐソファに逃げてたし(笑)。
キッカケはiTunesで「プライマリー」の音源を鳴らす時のビジュアライザかも。
どんな曲でも瞬時にCGを作り出すプラグインの影響で、
生徒さんが自分で選曲してますからね。
音に反応して映像が出る所に興味を持った様です。
レッスン内容に関して言うと、「歌中心」から「弾く事」への移行はスムーズにできそう。
もちろん歌もピアノも並行してやっていくんだけど、早いうちに鍵盤になれたほうが良い訳でして。
3歳から習い始めるってのは僕と一緒だからね。
ついつい自分はどうだったのか考えてしまう…。教材も同じものだし。
レッスン後半には電子ピアノからCBX-K1"XG"に戻ったんだけど、
先週までの鍵盤の扱いとはだいぶ違います。
前は「取りあえずブッ叩く」という感じが、
今日は「かえるのうた」を僕の真似をして弾いています。
ちゃんとドの場所は分かったみたい。
これなら安心です。
0コメント