輪唱 de レッスン。
火曜は双子ちゃんのレッスン日。
「うつくしいほし」の宿題をきちんとこなしていて、感心感心。
ワタクシお手製の"デッカイ5線譜"に、
テキストの音符をちゃんと写し取っているし、
それを見ながら(暗譜かも)弾いてくれるんです。
いやぁ、大したもんだ(by 志生野 温夫アナ)。
宿題の曲も弾いてもらったし、せっかく二人いるって事で、
今回のレッスンは輪唱をやってみました。
輪唱と言えば「かえるのうた」。
"弾く事と歌う事は平等に─"が僕のレッスンのモットーなので、
かえるのうたを弾けるようになった所で、輪唱にチャレンジ。
最初は、後から入る子が「きこえてくるよ」と
続きを歌ってしまったりしたけど(笑)、徐々に慣れてきた様で。
今日の段階では若干の補助付きながら、輪唱成功ー!
今度はぜひ三つ子ちゃんでもやってみたいね。
0コメント