"基礎練"テキストの使い方。

土曜レッスンもあちこちで自ら弾き倒してます(笑)。

だってプレイヤーなんだもん。
弾いてみせた方が早いって!

今日は出張で2本レッスンしましたが、
どちらも曲が仕上がって良かったヨカッタ。

かたや小学5年。かたや中学1年。
曲で満足感が得られるレッスンをしていった方が気分もイイでしょうし。

今弾いてる曲集が、「背伸びしすぎず・微妙に難しい所がある」という、
イイ具合のさじ加減がヨロシイ。
あんまりシンドイのも嫌になるからね。

小5の生徒さんは「ピアノ小曲集」、
中1の生徒さんはウチにあった本を使ってるんだけど、
どちらも"バイエル併用"を謳っているだけあって、
楽曲毎に使うテクニックがハッキリしています。
これが大事なんだなー。

「この曲は○○を弾く技術を身につけないと‥」
みたいな話をしやすいんです。
バーナムやハノンの中の似たようなフレーズを探して、
反復練習してもらってます。

基礎練の本って、曲と絡ませた使い方をしないとダメだと思うよ。
そうでないと、「練習の為の練習」という最悪の状態に陥ってしまいます。
ハノンの前書きにも書いてますよ、ハノンの本来の使い方をね。
一度読んでみる事をオススメします。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰