三沢 vs 天龍にシビれた。

今日深夜にOAのNOAH中継。

先週の小橋 vs みのるのGHCも凄かったけど、
三沢・力皇 vs 天龍・越中のタッグマッチにはやられたよ!


今回の対決は、15年振りですよ!
しかも15年前は三沢じゃなくてタイガーマスクだったし。

後に四天王と言われる小橋や田上はまだ若手の部類。
ちなみに"四天王"時代は天龍が全日本を退団してから。
随分昔の事なんですねー…。


天龍がいた頃全日本は、
「鶴龍コンビ」(鶴田・天龍) vs「 ジャパンプロレス」
(長州・谷津・アニマル浜口)に大物外国人が絡んだ華やかな時代。

また鶴龍コンビを解消して作った
「天龍同盟」(天龍・阿修羅 原・川田・冬木)の存在は、
その後の四天王プロレスに大きな影響を与えました。

そんな古(いにしえ)の全日本を知っている、
プロレスを見続けて20年(!)のワタクシにとって、
懐かしさと新鮮さが交錯する試合となりました。


天龍相手という事で、久々に三沢のキッツイエルボーが出ました!
ワン・ツーで打つヤツね。
天龍のチョップとの打ち合いは、見応え十分。
二人とも年齢を感じさせない動きです。

三沢のエルボーを食らって頭に来たのか、
力皇にはヒドい攻めをしてましたねー(笑)。
顔面を蹴られた力皇の額には、天龍のシューズの跡がクッキリ。
あれは痛いわ。

天龍と力皇の絡みを見てると、昔の輪島さんイジメ(?)を思い出しました。
当時ボコボコにしてましたから。(横綱を前頭筆頭が蹴りまくる!)

リングシューズで顔面を蹴る姿には、前田日明も驚いていたそうです。

あのー、UWF系ではキックを使う場合にレガースを着用するけど、
元々の目的はケガ防止の為なんです。
リングシューズで蹴ったら傷だらけになりますよ。

でも天龍は付ける訳無いなー。全然似合わなそー‥。

しかしまー、何ですねー。
相変わらずカットの仕方がえげつない。
力皇なら壊れないと思って、ガンガン蹴ってるわー。

試合はその力皇が奮起し、大先輩の越中を仕留めて勝利。
天龍に対して一歩も引かなかったんだから、立派なもんです。
ZERO-ONEでの小川直也との一戦といい、
今回の天龍戦も良かったですよ。
これからの力皇に期待しましょう。

それと天龍のNOAH継続参戦もヨロシクです。
vs 秋山、小橋なんて実現したら最高だね。

0コメント

  • 1000 / 1000

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール / ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha

ピアニスト たっくやまだ #川崎 #横浜 の #ピアノ教室 #たっくやまだミュージックスクール 主宰 ストリートピアノ 駅ピアノ フリーピアノ 品川ピアノ LovePianoYamaha 子供でも大人でも何歳でも(初心者大歓迎) #生徒募集中 です! #ペヤング #花王 #ハウス食品 #ブライダルハウスTUTU etc.の #CM音楽 を手がける #ピアニスト #劇伴 #歌伴 #作編曲 #トラックメイカー 川崎&横浜・都内でピアノ出張レッスンをしています。 (南武線・尻手駅に近い方は、通いでもどうぞ) TAK-YAMADA プロフィール 3才10ヵ月からヤマハ音楽教室でピアノを始める。 ヤマハ音楽院LM科キーボード・ピアノ専攻卒。 ペヤングソースやきそばCMソング「You Can Do It!!」 花王Web CM「マジックリン ピカッと輝くシートでご当地をみがこう!」音楽制作 ハウスバーモントカップCMソング「5文字の贈り物」 TBCハウジングステーション TV CM 富士山・河口湖映画祭「小さな大きな富士山と」主題歌『つづく空』 ブライダルハウスTUTU沖縄 CMソング等の音源制作や、 大久保伸隆(ex.サムシングエルス)他、 様々な歌手のライブサポートを行っている。

ピアニスト たっくやまだ / 川崎・横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール

ピアニスト たっくやまだ/TAK-YAMADA

ペヤング・花王・ハウス・ブライダルハウスTUTU etc.の#CM音楽 を手がけるピアニスト/作編曲/トラックメイカー 川崎/横浜のピアノ教室 たっくやまだミュージックスクール 主宰